今日は久しぶりにしっかりと雨が降りましたが、先週末は晴れて散歩も気持ちがよかったです。
庭で過ごす時間も快適なこの季節です。
私が庭でアイスコーヒーなんかのんびり飲んでいると、後ろの出窓で騒ぎ出すねこちゃんズです。

日曜日は月曜からの私を楽させようとせっせと作り置き料理をします。

とにかく野菜を、コープで買ってる野菜をなんとかしなくてはいけないので、日曜の夜は早めにキッチンに立っていることが多いです。最近はレパートリーの中に韓国料理も増えました。

チャプチェはSMAPの草彅君が作っているのをYOUTUBEで観て真似たことがあったのですが、あまり美味しいと思えず、その時限りでした。その後、ATEEZが作っているのを見て「作り方と材料が違う!」と気付いて、ATEEZの方を真似てみたら、美味しいこと!やっぱり本場のレシピですね。春雨も草彅君は言及していませんでしたが、緑豆春雨ではなく、さつまいもの春雨で作るようです。ATEEZの動画では、「本当はこうするんですけど皆さん忙しいからそこまでしなくていいんですよ」と何度も言いながら作ってくれてる優しさがあたたかい。
カクテギやキムチはやっぱり食材屋さんの手作りの物が美味しいです。袋ラーメンを買いに行ったら、キンパ(韓国海苔巻き)を売っていて、迷わず買ってきました。
日本の海苔巻きとは違って酢めしではなく、薄く切ってあり食べやすいです。私は酢めしが苦手なのでキンパの方が好きです。
袋ラーメンもたくさん買って友達と分け合いました。

何を買ったかを見るために画像に残してるのですが、そんなことをしていると必ずまるちゃんがやってきます。
「ふむふむ。よそんちの匂いがしますね!」

日曜のお昼は野菜やたまごを入れた韓国ラーメンが手軽で最高です。麺がぷりぷり。

涼しくなってきたら、ねこちゃんズはみんな私のベッドで寝るようになりました。どのようにしてるのか分かりませんが、朝まで寝返りをうつ私の体にあまり触れることなく、上手に一緒に寝てくれています。
そして少しでも明るくなると家じゅうを駆けずりまわって大運動会です。それはそれは凄まじい音です。私は耳栓をしているので平気ですが、たまにてんちゃんが私の体の上をわざと通過していくので目が覚めます。はなちゃんが一番走っています。
はなちゃんはATEEZのストラップで、まるちゃんはジョンソン&ジョンソンで遊んでいます。

隙を狙ってはなちゃんのストラップを奪いしまるちゃん。

この後、はなちゃんと綱引き大会にもつれこみました。
リレーにバトン(ジョンソン&ジョンソン)に綱引き、大運動会は冬になるまで続きます。
私は読書の秋をしていますが、最近は向田邦子さんのエッセイを読んでいます。「放送作家」という職業が世に知られておらず、何度説明しても分かってもらえないと嘆いている向田さん。昔は台本というものがなんなのか、一般人にはこんなに分からなかったのですね!新鮮な驚きです。
料亭やレストランにお呼ばれの時は、お腹が空きすぎるとがっついて味が分からなくなってしまうからと、お腹が空きすぎないように朝から食べる量を調節している様子が食いしん坊でかわいらしいです。夕方、身支度をするためにお風呂に入るころが一番わくわくするそうです。楽しそう!まさに食いしん坊万歳!です。
唐突に動画です。
さて、明日は用事でお仕事をお休みします。用事とはいえ、せっかくの休みに雨が降るみたいでちょっと残念ですが、休日だからラーメンを食べよう!と企んでいます。食欲の秋もやっております。